事業名
平成28年度助成事業 ~国内研修事業~
助成団体
社会福祉法人 清水基金 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビルヂング3階 電話番号:03-3273-3503 FAX番号:03-3273-3505 メールアドレス:shimizu-kikin@muc.biglobe.ne.jp
対象者及び研修期間・内容・人員・費用等
民間社会福祉法人・NPO法人において、障害児・者の処遇等に従事しており、
原則、実務経験3年以上、上限年齢40歳程度で、勤務先法人代表者の推薦を得た方
日程 | 会場 | 宿泊先 | 定員 | |
第一回 | 7月8日(金)~9日(土) | 戸山サンライズ(東京) |
左記に同じ |
20 |
第二回 |
未定 |
未定 |
未定 |
20 |
受講料及び交通費の実費・宿泊費・研修教材費等は、当基金負担とする。※前泊が必要な方は当基金にご相談願います。
応募期間及び締切日
平成28年4月11日~平成28年5月10日(必着)
申込方法
申込は同基金所定の申込用紙及び添付書類を提出 ※申込用紙は、返信用封筒(A4版、宛名記入、140円切手貼付)を同封の上郵送にて請求、もしくは直接同基金で受け取る
添付書類(応募書類)について
- 国内研修申込書1
- 国内研修申込書2
- 履歴書
- ご自身の支援事例について(事前課題)
- 所属法人及び勤務先施設の概要が判るパンフレット等
※このうち、1・2・3については同基金所定の用紙
※決定後の辞退は原則認められないため、事前に十分調整のうえ申込むよう留意してください。
※応募書類は返却いたしません。
留意点
研修修了6か月後、レポートを提出していただきます。
不明な点及び申込内容については必ず提出前に電話などで直接同基金にお問い合わせください。
備考
同時に「一般助成事業」「NPO法人に対する特別助成事業」「海外研修事業」あり