台風第19号による大雨災害に係る情報
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第50号) R2. 1. 6 13時30分発行
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第49号) R1.12.23 15時00分発行
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第48号) R1.12.16 12時30分発行
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第47号) R1.12. 9 15時30分発行
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第46号) R1.12. 1 15時00分発行
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第45号) R1.11.30 16時30分発行
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第44号) R1.11.29 17時30分発行
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第43号) R1.11.28 17時30分発行
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第42号) R1.11.27 18時00分発行
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第41号) R1.11.26 17時00分発行
- 台風第19号による大雨被害に係る情報(第40号) R1.11.25 18時00分発行
※『台風19号による大雨被害に係る情報』のバックナンバーはこちらをクリックしてください。
第1回災害支援いばらきネットワーク会議 ~多様な主体連携と情報共有~開催のお知らせ
高速道路無料化措置に関するお問合せについて
NEXCO東日本では、令和元年台風19号災害に伴う災害ボランティア車両の高速道路の無料措置を実施しています。
災害ボランティア車両の無料措置の適用を受けるためには、あらかじめ下記リンク先から「ボランティア車両証明書」をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、本証明書を係員にご提出いただく必要があります。
■ボランティア車両証明書様式
https://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h31/1015/pdfs/01.pdf
■NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社)
https://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h31/1015
Webによるボランティア保険の加入について
災害時には特例でWebによるボランティア活動保険加入ができます。休日等で地元の社会福祉協議会で加入できなかった方は、ネットからお申込みができますので、ご利用ください。
webによる「ボランティア保険の加入申し込み」についてはこちらより確認いただけます。
https://www.saigaivc.com/insurance/ (災害時の特例)
その他
■茨城県ホームページ(災害版)
http://www.pref.ibaraki.jp/
■全社協災害ボランティア情報
https://www.saigaivc.com/
■内閣府 防災情報のページ
http://www.bousai.go.jp/