平成29年度に新たに貸付を希望する方へのご案内になります。
【貸付金の種類、貸付額及び貸付期間】
・介護福祉士実務研修受講資金 20万円以内(1人1回限り)
【貸付対象者】
申請受付期間中に養成施設等に在籍し、次の(1)から(4)のすべてを満たす方が対象となります。。
(1)次の①または②のいずれかを満たしている。
①茨城県内に住民登録している
②養成施設等の学生となった年度の前年度に茨城県に住民登録をしていて、養成施設等での
受講のために茨城県外に転居した
(2)平成29年度中に実務者研修を受講終了し、受講終了までに介護福祉士国家試験の受験資格
として認められている介護等の業務に3年以上従事する
(3)他県等が実施している同種の貸付金を借受していない
(4)卒業(修了)後、介護福祉士として登録し、継続して2年以上茨城県内野社会福祉施設等に
おいて介護業務に従事する意思をもっている
【申請方法等】
介護福祉士実務者研修受講資金の貸付けを希望する方は、在籍する養成施設等を通じて申請してください。
【平成29年度貸付申請者募集期間】
(第1期) 平成29年5月1日(月)から6月30日(金)まで
(第2期) 平成29年10月2日(月)から11月30日(木)まで
※この期間は、養成施設等から茨城県社会福祉協議会へ申請書を提出していただく期間です。
※申請者は、在籍する各養成施設等を通して申請してください。
※養成施設等によって受付の窓口、期間等が異なりますので、必ずご確認ください。
【お問い合わせ先】
福祉人材・研修部 人材自立育成担当 電話:029-350-8366
【平成29年度の手引き・様式等】
制度の手引きや様式等は、以下の表から必要なものをダウンロードしてください。
募集要項(実務者研修) | PDF | |
申請チェックリスト | PDF | |
事業案内チラシ(実務者研修) | PDF | |
第2号様式(申請書) | PDF | ワード(Word) |
第4号様式(推薦書) | PDF | ワード(Word) |