社会福祉法人 中央共同募金会

(草の根活動支援事業)
休眠預金等を活用した当事者会のピアサポート支援事業~生きづらさを抱えた者に対する当事者活動支援事業~

○中央共同募金会では、これまで「赤い羽根福祉基金」を通じて、様々な「生きづらさ」を抱える人々の当事者会や、そうした人々の家族会など、当事者同士の力を活かして行われる支援活動に助成し、その有効性に着目しています。
○この度中央共同募金会は、「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律(平成28年法律第101号)」に基づく指定活用団体である一般社団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)により資金分配団体として採択され、「当事者会のピアサポート支援事業」の実行団体を募集することとなりました。
○この助成事業は、これまでの「赤い羽根福祉基金」による助成事業がめざしてきたものをふまえ、当事者同士の支え合いを通じて、「生きづらさ」を抱えていてもその人がその人らしく幸せに暮らせる社会を構築することを目的に、助成募集を実施します。
○詳しくは、助成要項ならびに応募書式をご覧ください。

応募〆切:令和2年2月9日(日)

※応募要項

(災害支援事業)
休眠預金等を活用した災害時要支援者緊急支援事業

○中央共同募金会では、これまで「赤い羽根 災害ボランティア・NPO活動サポート募金(災害ボラサポ)」により、災害支援活動に対する助成を行うなかで、災害時特に特別な配慮を有する「災害弱者」といわれる人々にとて、発災時の避難や避難後の生活に非常に多くの困難があることを改めて認識しました。
○この度中央共同募金会は、「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律(平成28年法律第101号)」に基づく指定活用団体である一般社団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)により資金分配団体として採択され、「災害時要支援者緊急支援事業」の実行団体を募集することとなりました。
○この助成事業は、災害時に要支援者となりうる人々の支援団体や当事者団体のネットワーク組織が、災害発生時にそのネットワークを生かして緊急的に展開する支援活動を資金面で支えることを通じて、要支援者の命を守り安心して避難生活等を送ることができる環境づくりをめざして、助成募集を実施します。
○詳しくは、助成要項ならびに応募書式をご覧ください。

応募〆切:令和2年2月16日(日)

※応募要項