茨城県共同募金会 令和3年度 地域福祉特別助成

新型コロナウイルスにより発生した課題の解決やそれらの影響下において市民のつながり目的とし取り組む事業及び防災・防犯対策を促進する事業で次のような事業を対象とします。

・こども食堂、フードバンク活動

・ひきこもり支援や自殺防止等の電話相談活動

・オンライン会議システムの導入費用

・地域住民間の交流活動

・防災倉庫の整備や防犯備品の購入・・・など

対象期間

令和3年4月から令和4年3月までに実施する事業

助成額

つながりをたやさない社会づくり助成A

・事業費の90%以内で400,000円以内

つながりをたやさない社会づくり助成B

・事業費の80%以内で200,000円以内

防災・防犯助成

・事業費の70%以内で200,000円以内

受付期間

つながりをたやさない社会づくり助成A

第1回 令和3年3月15日(月)~5月21日(金)まで

第2回 令和3年3月15日(月)~6月11日(金)まで

つながりをたやさない社会づくり助成B

令和3年3月15日(月)~6月11日(金)まで

防災・防犯助成

令和3年3月15日(月)~6月11日(金)まで

問い合わせ先

社会福祉法人 茨城県共同募金会(担当:阿久津様)

〒310-0851 茨城県水戸市千波町1918 茨城県総合福祉会館内
TEL.029-241-1037 FAX.029-244-1993
メールアドレス:akutsu@akaihane-ibaraki.jp