事業名
第12回 渋沢栄一賞
主催
【お問い合わせ・応募先】
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県産業労働部 産業労働政策課 渋沢栄一賞受付担当
電話番号:048-830-3726 FAX番号:048-830-4818
メールアドレス:a3710-02@pref.saitama.lg.jp
対象者・内容
渋沢栄一の精神を受け継ぐような企業活動と社会貢献を行っている、地域に根差した企業の経営者
具体的には以下に該当する企業経営者
- 企業倫理に則り健全かつ優れた経営を行っている例)
- 社会の新しい課題へ対応する企業活動
- 特徴のある企業活動
- 豊かな社会を実現するための先駆的な企業活動 など
- 企業や個人として、社会貢献や地域貢献を行っている例)
- 奨学金支給、障害者の雇用拡大
- 環境保全活動、文化事業等への継続的支援
- 国際貢献活動など
応募締切
平成25年9月6日(金曜日)
応募方法
国・地方公共団体、関係団体等からの推薦とする(自薦は不可)。
推薦以外でも対象者に関する情報提供を受け付けます。
推薦・情報提供にあたっては、「渋沢栄一賞候補者概要書」に記入の上、「提出・問合せ先」まで
郵便(簡易書留)、電子メールまたはFAXで申し込む。
※様式は埼玉県のホームページからダウンロードできます。
- 推薦・情報提供にあたっては、必ずしも候補者の了解を得る必要はなし
- 第一次選考通過者の推薦団体等には別途、企業活動及び社会貢献活動等の補足資料の提供を依頼することがあります。
備考
平成26年1月に発表、2月に表彰式の予定