事業名
第32回「老後を豊かにするボランティア活動資金」(平成27年度)助成
助成団体(問合せ先)
公益財団法人 みずほ教育福祉財団
みずほ教育福祉財団 福祉事業部
TEL:03-3596-4532,FAX:03-3596-3574
E-mail:FJP36105@nifty.com
助成対象
地域において高齢者等のための活動を行っているボランティアグループで、次の要件を満たすもの。
(1)必要な要件
①登録ボランティア数:10~50人程度。
②結成以来の活動実績:2年以上。
③本助成を過去3年以内(平成24年度以降)に受けていないこと。
④グループ名義の金融機関口座を保有していること。
(2)対象外となるケース
① 社団法人、財団法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人(NPO法人)等の法人格を有する団体。
②老人クラブ内での活動グループ
助成対象となる用具・機器
①ボランティア活動で、継続的に使用される用具・機器類の購入費用に限ります。
②運営経費(人件費、消耗品費)、研修経費(講師料、ホール貸借料)等は対象外です。
③助成決定より前に購入された用具・機器は対象外です。
※申請書に記載されたご希望品目と実際に購入された品目の内容に相違がある場合、助成金を返戻していただくことがあります。
助成金額およびグループ数
1グループにつき10万円を上限に、助成金希望額を踏まえ、選考により助成金額を決定します。助成は、計120グループ程度を予定。
応募方法および申込期限
期限 平成27年5月22日(金) (当日消印有効)
送付先 〒100-0011東京都千代田区内幸町1-1-5 みずほ銀行内
公益財団法人みずほ教育福祉財団 福祉事業部
※社会福祉協議会の推薦手続きは、時間を要する場合があるので、推薦を依頼する社会福祉協議会には、
事前に連絡を行い、遅くとも申込期限の1週間前までに申請書の持込を願います。
応募要領・申請書
応募要領・申請書は、当財団のホーム ページ(http://www.mizuho-ewf.or.jp)から、
PDF形式でダウンロードできます。(平成27年2月末掲載予定)