事業名
杉浦地域医療振興助成(活動助成・研究助成)
我が国では、人類未曾有の超高齢社会を迎えて、「地域包括ケア」の実現とともに「健康寿命の延伸」が課題となっています。
そこで、本財団では、医師、薬剤師、看護師等の医療従事者及び介護福祉従事者等の多職種が連携して、「地域包括ケア」「健康寿命の延伸」を実現しようとする研究を助成します。
助成団体(お問合わせ先・提出先)
公益財団法人 杉浦記念財団
〒474-0011 愛知県大府市横根町新江62-1
電話番号:0562-45-2731(平日9時~17時) FAX:0562-45-2732 Email:info@sugi-zaidan.jp
募集期間
2017年1月1日(日)~ 2017年2月28日(火)
2017年2月28日まで受付いたしますが、2月28日付近の受付は混み合うことが予想されます。
早めの応募をお願いします。
活動助成
※応募資格
①既に行っている、又は行おうとしており、地域住民が参加する活動が対象になります。
②同一活動内容に関する申請は、1 件に限ります。
③既に本助成を受けた同一個人又は団体が、2年連続で同一内容の助成を申請することはできません。
④他団体(科学研究費等)から同一内容で助成を受けている、又は助成を申請中の場合は、応募書類に必ず記載して下さい。
※応募書類
(書類はホームページこちらからダウンロードしてください。)
申請書は、メールに添付して、ワード形式にてご提出ください。
提出先E-mail:info@sugi-zaidan.jp
①申請書は、別紙資料等を含めA4用紙 10 枚以内でご提出ください。写真掲載も可能です。
②書籍等の送付はご遠慮ください。必要であれば、申請書に参考文献として明記してください。
※助成金額
活動は、総額500万円で、1件につき50万円を限度とします。
※研究については、募集要項、応募申請書が異なります。
研究助成
※応募資格
①日本国内で研究する個人又は団体、とりわけ、高齢者人口が急激に増加している都市で地域医療従事者等として実際に業務を行っている多職種の皆様の応募を期待しています。
②同一研究内容に関する申請は、1 件に限ります。
③既に本助成を受けた同一個人又は団体が、2年連続で同一内容の助成を申請することはできません。
④他団体(科学研究費等)から同一内容で助成を受けている、又は助成を申請中の場合は、 応募書類に必ず記載してください。
※ 応募書類
(書類はホームページこちらからダウンロードしてください。)
申請書は、メールに添付して、ワード形式にてご提出ください。
提出先E-mail:info@sugi-zaidan.jp
①申請書は、別紙資料等を含めA4用紙 10 枚以内でご提出ください。写真掲載も可能です。
②書籍等の送付はご遠慮ください。必要であれば、申請書に参考文献として明記してください。
・地域医療連携で協働する団体代表者の協働同意書を、PDF形式にてご提出ください。 氏名欄は、ワープロ入力の場合は印鑑が必要ですが、自署の場合は印鑑不要です。
なお、どうしてもPDF化できない場合は、事務局にご連絡ください。
※助成金額
研究は、総額1500万円で、1件につき300万円を限度とします。
※活動については、募集要項、応募申請書が異なります。
【お問合せ先・提出先】
公益財団法人 杉浦記念財団
〒474-0011 愛知県大府市横根町新江62番地の1
TEL:0562-45-2731 FAX:0562-45-2732
メールアドレス : info@sugi-zaidan.jp ホームページ : http://sugi-zaidan.jp