ふれあって くらしをささえる しあわせな 職業 どう?
就職支援講座「ふくし職働」
「ふくし職働」ってなに?
様々な福祉の仕事に関する講座や、仕事のことについて自由に話せる場を設け、福祉の仕事を希望する方や、福祉の仕事を続けていこうとする方を、お手伝いするための「しょくどう」です。
※ 新型コロナウイルス感染症による感染拡大に伴い、今年度の「ふくし職働」については当面の間、講座及び「夕暮れしゃべり場」の実施を見合わせます。
なお、実施することとなった場合には、ホームページにてご案内いたします。
主なおしながき
定番メニュー
- 福祉のしごと・資格相談
- 求職登録・求人情報の提供 ※いろんな「職材」を提供いたします。
日替わりメニュー
- 就職活動や、福祉の仕事に従事する際に役立つ講座を開催します!⇒実施見合わせ
- 夕暮れしゃべり場(毎月3水曜日)⇒実施見合わせ
福祉のしごとに就く方もそうでない方も、誰でも自由に語り合えるサロンです。 - 仕事とこころの相談(毎月第3水曜日)
仕事をする、仕事を探す上での悩み相談を受け付けています。
今年度は電話による相談とし、予約のあった方を優先します。詳しくはチラシをご覧ください。
問合せ先
茨城県福祉人材センター
〒310-8586 水戸市千波町1918 茨城県総合福祉会館2階
TEL:029-244-4544