eスポーツの普及事業
eスポーツを楽しんで「心と体の健康づくり」「仲間づくり」を進めましょう。
eスポーツとは
電子機器(ゲーム)を使って対戦する競技(スポーツ)です。
みんなで “わいわい “と交流しながら楽しみ
社会的つながりを持つことで、認知症のリスクが軽減されるなど
介護予防の一役を担うことが期待されています。
はじめてでも大丈夫!スタッフと一緒に、新しいスポーツを体験してみませんか?
令和7年度水戸会場のeスポーツ体験会は終了しました!
【問い合わせ先】
社会福祉法人茨城県社会福祉協議会
茨城わくわくセンター
電話番号:029-243-8989 FAX番号:029-244-4652
E-mail:wakuwaku2@ibaraki-welfare.or.jp

