オンラインツールを活かしたサロン(居場所)情報交換会を開催します!
サロンや地域活動の中で、オンラインツールを導入するにあたっては、環境整備や操作にあたってサポートが必要など、サロンでの活用はまだ課題を抱えています。一方で、人との対面での交流が難しい方にとっては、オンラインは有効な手段の一つともいえます。
参加者間で意見交換・情報交換を行うことで、サロン活動の可能性を広げることを目的に情報交換会を実施します。
日程:令和6年2月1日(木) 12:50~16:30(受付及び入室開始時刻12:20~)
実施方法:ハイブリッド方式(対面とオンライン)
※会場参加かオンラインかご都合よい方法をお選びください。
【対面参加する方】セキショウ・ウェルビーイング福祉会館 3階 多目的ホール
(水戸市千波町1918)
交通アクセス (wel-ibaraki.jp)
【オンライン参加する方】Zoomシステムによるオンライン
参加費:無料
参加対象:サロン活動にオンラインを導入している、または導入予定の団体・個人、
市町村社会福祉協議会、市町村、地域包括支援センター、社会福祉法人等
参加募集人数 対面会場 20名程度 オンライン会場 20名程度
ゲストに次の方をお招きします
◇ハイブリッドサロン:憩い・オンライン(取手市) 代表 藤井 康彦 氏
憩い・オンラインInstagram⇒ 憩い・オンライン(@ikoi.online) • Instagram写真と動画
憩い・オンラインFacebook⇒ Facebook
コロナ禍で、集合型のサロン活動が難しい中で、オンラインによる交流で、高齢者の孤立防止に取り組んでいます。リアル(会場参加)とオンライン併用のハイブリッド型ふれあいサロン「サロンde憩い・オンライン」を毎月開催し、高校生や他県の方も参加するなど、多世代交流の場にもなっています。
◇HP、LINE、YouTube等での情報共有や発信:はまぎくカフェ(ひたちなか市) 海野 裕喜 氏
はまぎくカフェのHP⇒ はまぎくカフェ – hamagiku-cafe-mgs ページ! (jimdofree.com)
サロン参加者同士の情報効果にゃ情報共有、サロン活動をを広めるために、ホームページ、YouTube等を使用し発信しています。
◇ひきこもりの方の居場所づくり:(東京都江戸川区) 東京都江戸川区ひきこもり施策係 井谷 友郎 氏
ひきこもりの方が参加しやすい居場所として、オンライン(メタバース)でのサロンも同時開催しています。対面の会場では、休憩室を設けたり、参加者の参加方法の意向を紐で示す工夫などを行ったり、メタバースで直接顔を合わせなくても交流ができる場づくりなど、参加しやすい居場所づくりを積極的に取り組んでいます。
◇地域にオンラインサポーターを広める取組み:株式会社UDワーク(つくば市)代表取締役 前田 亮一 氏
UDワークのFacebook⇒ Facebook
地域でオンラインを導入するためのサポーターを増やす取組みを行っています。
地域の方にスマホ講座を実施して、オンラインの普及に取り組んでいます。
開催要項 R5オンラインサロン情報交換会開催要項
チラシ チラシ
参加ご希望の方は、
グーグルフォームかメール、FAXにてお申込ください。皆様のご参加をお待ちしております。
申込フォームはこちら https://forms.gle/bNEZQmGKVbFkUpPD9
【問い合わせ先】茨城県社会福祉協議会 福祉のまちづくり推進部
問い合わせ先電話番号 029-243-3805
申込締切 令和6年1月29日(月)